商品説明
商品仕様

オープンタイプ バッテリーターミナルや大型オープンパレルを圧着する工具 IWS-5100Aです。
両刃内蔵式のワイヤーロープカッター機能付きです。
アメ車や欧州車のバッテリーメンテナンスに
簡単に使用出来て、クランプと配線の接続部は取り外しが可能な、使いやすさと耐久性を兼ね備えた大型オープンパレル圧着機です。
- 圧着能力:4.0mm²~30.0mm² (AWG22~10)
- 全長:410mm
- 重量:1.2kg
- 対応端子: オープンタイプ バッテリーターミナル
- 圧着ダイス(5種類):4.0-6.0sq、8.0-12.0sq、15.0-16.0sq、20.0sq、25.0-30.0sq
商品特徴


【特長】・トグル機構採用で所用握力軽減。
・クリンプハイト調節ダイヤル付き、経年劣化による圧力低下を再調整可能となる。
・両刃内蔵式のワイヤーロープカッター機能付き、これ一本でワイヤーかしめおよび切断ができる。
- 作業中のケガを予防する目的で、通常金属削り出しの工具のようなバリや返しを表面処理にて無くしております。
- TPRのグリップ。手によくフィットし、負担が少ない。作業がスムーズに!


適合範囲がくっきり
- 仕様が柄やダイスに印字されている為、サイズ確認が容易で作業効率アップに!
材質へのこだわり
- 圧着部はオイル焼き入れ焼き戻し処理済み。
- 圧着部の山部の隙間を無くすよう厳密に制作されています。


STEP 1:電線をカットする交換する側の古く(傷んだ)ターミナルの圧着部付近で電線を内蔵されたカッターでカットします。
STEP 2:被覆を剥く
新たに圧着する部分の被覆を剥いて芯線を出します。
STEP 3:端子の圧着
ターミナルをダイス部にセットし、電線を挿入します。グリップを握り込み圧着します。
STEP 4:状態確認
緩みや抜けが無いことを確認して収縮チューブやビニールテープ等で必ず絶縁処理をしてください。
〜熱収縮チューブを使用する場合〜
1. 端子圧着前の準備
あらかじめ熱収縮チューブやターミナルカバーを車両側バッテリーケーブルに通しておきます。
2. 圧着部の保護
熱収縮チューブを収縮させ、圧着部を保護します。
IWISS
アイウィス「IWISS」はプライヤや圧着工具を主力とした工具類が販売され、ドイツやアメリカをはじめ、世界50か国以上で販売されているの人気ブランドです。
発売されたオープンバレル用圧着ペンチやワイヤペンチがEUやアメリカのECサイトでベストセラーランキングで何度も1位になっている大ヒット商品です。高品質な材料から作られたそれらの製品はその精度と実績から高い信頼を得ています。